2013-04-05

〜全国各地の情報 011〜 神奈川県秦野市




第11弾!は、
中学校の同級生の子が住む街!
神奈川県の中西部にあります
丹沢の麓、湧き水、温泉、山の里の街
秦野市に話したいと思います。






No.011 〜神奈川県秦野市〜





ここはもう少し先に話そうと思いましたが……。
とある情報が入り…話す事にしました。
詳しくはラストを見てください。




昨年…とあるサイトをしていまして
久しぶりに同じ中学校時代の
同級生の子とサイト内で再会しました。


 

お互い偽名でしたが…出身中学校や年齢で
同級生と分かりました。
自分はどちらかと言うと
ストレートには言わないほうなので…
「同じ学年で美術と絵が好きな人」と
話したらすぐに自分の名前が出たのはビックリしました。



たしかに美術に関しては人より時間を費やしてはいました。
今でも絵はたまに描いていて地元の展覧会には出品しています。
だが…最近は特にやることが増えて
費やせる時間が減ってきました。



こうして昔懐かしい…中学校時代を思い出させたMさんでした。
Mさんは、今は10年前に結婚して、
神奈川県の秦野市に住んでいます。








その秦野市で今月開催されます!
秦野丹沢まつり!





秦野丹沢まつりとは、
表丹沢に春の訪れを告げるとともに、
麓にある県立秦野戸川公園で山開き式を行います。
アルプホルンの優雅な響きと
山伏によって清められた山門を開く開山の儀など、
雄大な丹沢を背景に様々なイベントが行われるようです。

また、前日には秦野市立西中学校の校庭で山開きを祝う前夜祭も行われ
春の夜をキャンプファイヤーで照らし、翌日の山開き式へ思いを馳せるそうです。





まさに!ファイヤー!!






ファイヤー!!で思い浮かぶ有名人は?












この人と…












この人も有名ですね。








火と言えば…秦野市の秋には、こんなお祭りも開催されます。




「秦野たばこ祭」


秦野市発展の礎となった「たばこ耕作」に
携わった先人たちの情熱を「火」にたとえ、
多くの市民参加を得ながら魅力ある事業を
展開していくお祭りだそうです。


自分は…タバコは成人式を迎えてやめました。






秦野市は、色々とお祭りが多いですが
一番人気のお祭りと言えば…
ホタル祭りです。






秦野の初夏の風物詩。安土桃山時代創建の
曹洞宗「浄徳院」の敷地内にある「菖蒲園」で、
7月上旬まで毎年開催。これからの時期はゲ
ンジボタルとヘイケボタルの両方が
飛び交う絶好の観賞シーズンです。


環境がいいからこそ
このお祭りが出来るんでしょうね


地元の古河市でもネーブルパークの
ほたるの里でほたる祭りが開催されます。



これから〜ホタルの幻想的な画像を公開します。

































この…ほたるは、分かりますか?




















飛ばします。











そして、秦野市の有名な飲食店は!






うまいぜ ベイビー!










なんつッ亭!


とんこつスープに
秘伝の黒マー油ラーメン


マー油とは、
熊本ラーメンで
香味として用いられる
焦がしニンニク油です。








久しぶりに食べたいです。

おいしいぜ!ベイビー!!


食べたいぜ!ベイビー!!







それから秦野市の有名人は!


























もうおわかりでしょう〜LUNA SEAのメンバーです。

カラオケでも歌うくらいよく聴いていたバンドです。



でもRYUICHIこと河村隆一は、神奈川県大和市なのです。

















そしてなんと言ってもこの人もこの街の出身だったのです。




今は亡き…ZARDのヴォーカルだった
坂井泉水さんです。





これから懐かしい素敵な画像を掲載していきます。


























自分は、女性友達は多いけど…

なかなかこういた人には巡りあわないです。









そして、









なぜ…今回は、秦野市にしたかと言いますと


過去に交際した人が


残虐なバラバラ殺人事件をおこし


現在刑務所にいることが…つい最近分かり


場所は違いますが…


色々聞くのには、あたりさわりのない人…


秦野市に住むクラスメイトのMさんに聞きました。


とにかくびっくりしました。


寂しがりやで人見知りの


おとなしい子だけあって…。


今日は!なんて日だと思いました…。


とにかく自分も気をつけなければ…。








                        「パブリックおお」